Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
4:30からの部分ですが、カバの声はカバのPCから一旦ZOOMに行って返ってきた音声信号が豚のPCから会場のスピーカーに流れて聞こえるということですよね。そうすると、会場の聴衆は、マイクでしゃべっているカバの生声に、スピーカーから遅れて出てくるカバの声が被さってきて聞こえにくくないですか?
コメント有り難うございます。ご指摘の現象は、多かれ少なかれ発生します。この場合、会場の広さによって影響の差が出ます。視聴者視点では、小さい会議室であれば、生声とスピーカが2重に聞こえるため、聞き難さは増します。大きな会場であれば、生声が通らないため、聴取への影響は少なくなります。いずれにしても人によりますが、スピーカーと生声では音質が違うので、演者が声を抑えれば、気になりにくいです。 一方、演者のカバ視点では、確実に話しにくくなります。特にZOOMではタイムラグが大きいため、演者=カバには慣れが必要です。(個人的なイメージでは、共感されるかは分かりませんが、カラオケで耳で音楽を聴きながら、目では次の歌詞を確認しているような、感じでないと、上手く喋りにくかったです)ちょうど来週、会場には広い会場でのセミナーがあるため、ハウリングを抑えれるかの問題がありますが、会場内へはカバ=演者の声は直接(ZOOM経由せず)スピーカー、カバ以外の声は、カバPCからスピーカーに入力するパターンを試します。上手く行ったら、報告させて頂きます
早速のご回答有り難うございました。先日講演会がありまして、司会1+パネリスト2で、プロジェクターを使って講演会をしたのですが、プロジェクターにつないだZOOM用PCのイヤホン端子からZOOMの音声を会場スピーカーに流してみましたが、前述のような状況で聴衆より聞こえにくいと不評でした。他のサイトをみると、joeiruka.com/hobby/zoom/のようにオーディオインターフェースを使用すれば、PCからZOOMを介さずに直接会場スピーカーに音を出せそうですが、それも1台なら問題ないですが、3台PCがあるとUSBポートは1つしかありませんので無理そうですうので、現在解決策を検討中です。うまくいくようでしたらまたよろしくお願いいたします。
@@nanapapa7788gmail 私も同じ問題を抱えていたのでJoeさんのサイトで質問させてもらいましたが、いただいた回答によると、マイクの音声はオーディオインターフェイス経由ではなく、会場の音響システム内でスピーカーに出力されるとのことです。それなら遅延は発生しませんね。
そうですか。そうすると会場のマイクは、音調システムで、会場スピーカーとインターフェースの2つに分けて音を流すのでしょうか?それなら音の遅延はないですが、でも、それでは各演者のPCから音声が入らないので、ZOOMでビデオが演者に切り替わらないですよね?
@@nanapapa7788gmail 来週、おじさんが試す接続の場合は、会場スピーカーに直付けのマイク一本と、PC経由でZOOM入力のためのマイクとの、合計2本になります。後者のZOOM入力マイクは、PC内蔵でも可です。老婆心ながら、PCにMic外付けする際には、動画の最初(1’30”程)にあるように、3PIN→4PIN変換が必要です。この変換は、Macでおじさんが6種類ほど試した範囲では、Soundモード内蔵の物でないと、認識しませんでした。
4:30からの部分ですが、カバの声はカバのPCから一旦ZOOMに行って返ってきた音声信号が豚のPCから会場のスピーカーに流れて聞こえるということですよね。そうすると、会場の聴衆は、マイクでしゃべっているカバの生声に、スピーカーから遅れて出てくるカバの声が被さってきて聞こえにくくないですか?
コメント有り難うございます。ご指摘の現象は、多かれ少なかれ発生します。この場合、会場の広さによって影響の差が出ます。
視聴者視点では、小さい会議室であれば、生声とスピーカが2重に聞こえるため、聞き難さは増します。
大きな会場であれば、生声が通らないため、聴取への影響は少なくなります。
いずれにしても人によりますが、スピーカーと生声では音質が違うので、演者が声を抑えれば、気になりにくいです。
一方、演者のカバ視点では、確実に話しにくくなります。特にZOOMではタイムラグが大きいため、演者=カバには慣れが必要です。(個人的なイメージでは、共感されるかは分かりませんが、カラオケで耳で音楽を聴きながら、目では次の歌詞を確認しているような、感じでないと、上手く喋りにくかったです)
ちょうど来週、会場には広い会場でのセミナーがあるため、ハウリングを抑えれるかの問題がありますが、会場内へはカバ=演者の声は直接(ZOOM経由せず)スピーカー、カバ以外の声は、カバPCからスピーカーに入力するパターンを試します。
上手く行ったら、報告させて頂きます
早速のご回答有り難うございました。先日講演会がありまして、司会1+パネリスト2で、プロジェクターを使って講演会をしたのですが、プロジェクターにつないだZOOM用PCのイヤホン端子からZOOMの音声を会場スピーカーに流してみましたが、前述のような状況で聴衆より聞こえにくいと不評でした。
他のサイトをみると、
joeiruka.com/hobby/zoom/
のようにオーディオインターフェースを使用すれば、PCからZOOMを介さずに直接会場スピーカーに音を出せそうですが、それも1台なら問題ないですが、3台PCがあるとUSBポートは1つしかありませんので無理そうですうので、現在解決策を検討中です。
うまくいくようでしたらまたよろしくお願いいたします。
@@nanapapa7788gmail 私も同じ問題を抱えていたのでJoeさんのサイトで質問させてもらいましたが、いただいた回答によると、マイクの音声はオーディオインターフェイス経由ではなく、会場の音響システム内でスピーカーに出力されるとのことです。それなら遅延は発生しませんね。
そうですか。
そうすると会場のマイクは、音調システムで、会場スピーカーとインターフェースの2つに分けて音を流すのでしょうか?それなら音の遅延はないですが、でも、それでは各演者のPCから音声が入らないので、ZOOMでビデオが演者に切り替わらないですよね?
@@nanapapa7788gmail 来週、おじさんが試す接続の場合は、会場スピーカーに直付けのマイク一本と、PC経由でZOOM入力のためのマイクとの、合計2本になります。後者のZOOM入力マイクは、PC内蔵でも可です。老婆心ながら、PCにMic外付けする際には、動画の最初(1’30”程)にあるように、3PIN→4PIN変換が必要です。この変換は、Macでおじさんが6種類ほど試した範囲では、Soundモード内蔵の物でないと、認識しませんでした。